サーフシティ・吉佐美(伊豆旅行2日目)
|
|

朝の散歩(5:30)、南伊豆・吉佐美の宿アーネストハウスから吊り橋・はまぼうブリッジを渡り徒歩10分のお隣のビーチ。
|
|

舞磯浜
|
|

アーネストハウス(Ernest House)素泊まり6300円+ペット3150円(一部屋2頭まで)今回は朝食付きプラス1050円。ベットはセミダブルサイズ、ユニットバス、冷蔵庫付き、WiFi完備と満足度が高い!!
|
|

フロントロビーはコミュニケーションスペースになっておりパソコンでネット検索もできる。持込みiPadも簡単接続!!
|
|

このペンションは作家ア−ネスト・ヘミングウェイのファ−ストネ−ムからつけられています。
|
|

田牛(とうじ)海岸から遊歩道を歩きタライ岬(弓ケ浜方向)
|
|

盥岬と書きます。
|
|

海岸沿いの遊歩道(タライ岬へは「健脚コース」と「らくらくコース」分岐点と少し田牛海岸よりに分岐点がある「海岸沿いの遊歩道」の3コースがあります)
|
|

田牛海岸とタライ岬の間にある三ヶ月の大洞と遠国島
|
|

梅雨なのにアツアツ青空!! 吉佐美大浜海水浴場
|
|

青い海と白い砂〜♪
|
|

お昼はCurry, Cafe & Music SPICEDOG(スパイスドッグ)、ワンちゃん店内OK! ライブなども不定期でやってます。
|
|

11:30におじゃましたが店は開いているが人がいない。12:00開店らしいのだが買出しお出かけ中〜♪
|
|

野菜と豆のカレーとチキンカレー
|
|

石廊崎
|
|

1時間お散歩でアツアツ!! サウスカフェでクールダウン
|
|

おしゃれなTシャツ
|
|

お薦めのBlack pearl Iced Chaiを頼んでみる。 台湾生まれの大粒タピオカドリンク とインド風チャイの夢のコラボのくみくみした食感。けんたあとむもノンビリお昼寝で復活〜♪
|
|

美味しい!! お薦めサウスカフェ
|
|
1日目、一碧湖&河津お墓参り -->> |